人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2014年 11月 14日

教習5日目 〜第一段階 1-8 1-9〜

教習5日目 〜第一段階 1-8 1-9〜_c0128904_19335131.jpg
今日の相棒6号車


本日夏休み終了。教習も区切られます。

1-8は引き続きMT車の練習をし、1-9はAT体験でした。
今日もウォーミングアップ的に外側周回したあと、一本橋&スラロームへ。一本橋は1回目だけ、初動でバランスを崩し落ちてしまいましたが、その後は自分でもわかる安定感で、後輪ブレーキを使い、時間的にもクリアできるようになりました。
問題のスラロームです。スラロームはエンジンブレーキで減速しバンクをつけて倒れこむバイクを、アクセルオンで加速させ立ち上げることをリズム良く繰り返す項目です。
難しいのは、バンクのつけ方、倒すことへの恐怖心、アクセルタイミングと開ける量のコントロールです。
教官の指示で追走しながらパイロンのないストレートでスラローム動作を繰り返し練習しました。初めはバイクが全然倒れてないと言われました(その通り)。直線での模擬スラロームを繰り返し、S字を回ってるうちに自然にバイクが倒れてきました(!!)
すると視線が上がって、前を行く教官の走りを見つめながら自然に追走する形に。もはや近くの地面やパイロンなど見ていません。これはいけるかもしれない。
その後再び本番スラロームを何度か通りましたが、視線を上げてバイクをmild〜moderate傾けて通過できました。あと1秒足りないタイムですが、アクセルワークができるようになるのが次のステップです。あの右手で捻る感触がマスターできず、不適当なアクセル開度になってしまいます。とりあえず今日はバイクがバンクする感覚がつかめそうだったので、アクセルは回るか回らないかの雰囲気だけにして、傾く感触を大切にしました。アクセルでバイクが起こせるようになればタイムアップできるはずです。たぶん。
昨日まで不可能かと思われたバンクですが、まさに感覚が掴めるとは。波に乗っているような、バイクをコントロールしている感じがして楽しいです。あとはアクセルワーク!教官からは後半は特にアクセルを使って加速するようにアドバイス受けました。

坂道発進も難なくクリアし、9限目はAT車、つまりビックスクーターでした。これが重い!見た目軽そうなのに何だこれという重さ。教官に引っ張ってもらいましたよ。座席に座ると一転してソファのような座り心地で思いもよらず快適。いよいよ発進。しかし、足はどうしたらいいんだ?発進はどうやるんだ?有るべきものがなくて戸惑います。左レバーは後輪ブレーキとのこと。そして、股の間にタンクがないのでふらつくふらつく。発進でふらつき、カーブでふらつき。特に低速カーブはハンドルが重みで回ってしまうし、クラッチ使えないからエンブレで車速失うし、何度も転びかかりました。やはり二輪の基本が身についてないと辛いんだと思います。でも跨らずに座ってるだけって落ち着かない。やはりソファシートはちょっと落ち着かないです。アクセルのレスポンスが遅れるのは車と同じでした。姿勢変化に関わるからこれはどうなのと思いました。MT車とはアクセル開度も違いました。MT車が少し回しただけでも反応したのに対し、ビクスクはマイルドな反応でした。そのギャップに苦しみ、低速コーナーで倒れかかりまくりました。アクセル操作の習得は急務です。

ともかくAT車体験も終了。
第一段階あとは見極めを残すのみ。
…しかしその見極めは年明けです。何ヶ月ぶりにバイク乗っていきなり見極めなんてクリアできるんでしょうか?しかもまだ発展途上なのですから。けっこう無理ゲーな気がしますが、頑張っていきましょう。見極めが一回でクリアできないとスケジュール的に来年の夏休みは全滅します。就活に響くのでまずいです。


教習5日目 〜第一段階 1-8 1-9〜_c0128904_2195972.jpg
レバーと言えば11号車の右レバー。だれか倒したようです。こんなに曲がるんですね。。



教習は朝から昼迄で終了。第一段階は1日2時間しか受講できません。最後の晩餐は時間ないのでタクシーで空港直行。
酸辣湯麺+飲茶セット。1300円税込み
ラーメンスープは溶き卵の入ったあんかけ。見た目的にはたっぷりの粗挽き胡椒と椎茸、鶏肉の出汁に少々の醤油でしょうか。甘みはどんな感じなのか?
と思ったら酢が入った味。当たり前ですが。結構旨かったです。胡椒以外にも何か入っているのか?毛穴から爽快感があふれる感じの辛さでした。
教習5日目 〜第一段階 1-8 1-9〜_c0128904_20515535.jpg


関係ないですが、海苔バターごはんて旨いの?




【忘備録】
教習カードと手帳
カードで配車は30分前から10分前まで厳守
原簿はカード通し機に入れて受け取る
防具装着(ヘルメット、肘、膝、体幹)
アンダーキャップ、手袋

by tomomo324 | 2014-11-14 12:25


<< 鮨井上      教習4日目 〜1-6 1-7〜 >>